久しぶりにGvをやって
すごい!楽しい!と思ったので書いちゃいますw
(普段はGVをネタにするのはほかのギルメンに任せていますが…)
高機動ギルド同士の戦い。
負けられません!
事前情報として
・奇襲してくることがある
・先制して逃げ続けたことがある(噂)
とありましたので、
ポイントは
①敵霊術をいかに抑えるか
②某☆3剣士に仕事をさせない
③先制をとる
④最初移動しておくでしょう。
奇襲対策にはじめは別の場所に移動。
移動してるのにいつもよりスムーズにPT構成できました(なんで?w)
先制は夜空でした。レベルが低いであろう霊術を火力総出で潰します。
あれは多分アスヒ不可能でしょう。
(多分
アチャx②+剣士)
これで相手は攻めざるを得ない状況を作れました。
しかし、相手は霊術x2いるので油断ができません。
こちらの天使も高レベルアチャに倒されて、
点差約30点w
しかし相手は、エース剣士を烈火されてポイントがなかなか獲得できなかったようです。
その後夜空の攻勢が続きます。
エース剣士→烈火
相手移動天使→足止め
霊術→タゲ合わせが完璧に決まってたようです。
あとはうちの火力が暴れるだけ。
霊術師自体のスペックが高いので、
霊術師は200-300代でも本GVで出てきますが、
夜空相手には
逆にそこが仇となります。
アチャ陣のタゲ合わせですぐ沈んでしまいます。
そして霊術を守るためにPTの動きが変わっていき、
うまく動けなくなる。
そんなギルドが多いと思います。
さらに霊術だけで点を取って勝利しても
ギルドの総合力が上がってるわけではありません。
メイン引っ込めて霊術師を出してる場合は総合力は落ちてるでしょうね。
結果的に国際さんとは

点数としては圧倒してますが、
引いても攻められる。
攻めても引かれる。
一歩も譲らない戦いでした。
そしてお互い高機動なため、遭遇した後はずっとガチあたり。
これが次世代のGVか。と思わせられました。
今回相手に姫さんいなかったので、花投げありませんでしたが
もし
①霊術がいないかったら
②国際の姫がいたならだったら、
負けてたかもしれないそんなことを思わせるGVでした。
是非また対戦お願いします!
重大発表!
あの100制限が復活するかも!
乞うご期待!
テーマ : RED STONE
ジャンル : オンラインゲーム